![]() |
体験レッスン受付中
体験レッスンは随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。 |
浜松市中央区金折町の小林聡フルート教室では、小学生から大人の方まで、年齢を問わず幅広い世代の方が通っています。
これからフルートを始める初心者の方でも安心して始められるよう、丁寧で分かりやすいレッスンをさせていただいています。
最近では、60代以上の方もご自分の健康のためにフルートを始める方が増えてきました。
無料体験レッスンも行っており、体験時には教室のフルートをお貸ししています。
ぜひ一度、お気軽に無料体験レッスンにお越しください。
![]()
初心者の方向けのフルートのレッスンでは、基本的なことから丁寧に教えています。 |
![]()
趣味でフルートを始めたいシニア世代の方には、分かりやすく丁寧なレッスンを行っています。 |
![]()
吹奏楽部の生徒のためのレッスンでは、基礎的な奏法からしっかりと教えています。 |
小学生のレッスン
小学生のレッスンでは、フルートの組み立て方や持ち方、音の出し方など、基本から丁寧にレッスンを行っています。
はじめて楽器にふれるお子さまでも安心して学べるよう、わかりやすく楽しいレッスンを心がけています。
一人ひとりの成長に寄り添いながら、音楽の基礎や表現力も少しずつ身につけていきます。
中高生のレッスン
中高生のレッスンでは、フルートの基礎を大切にしながら、しっかりとした音づくりやテクニックを身につけていきます。
学校の吹奏楽部で頑張りたい、もっと自信を持って演奏したいなど、それぞれの課題に合わせたレッスンを行っています。
フルートを演奏するために必要な力を無理なく丁寧に指導します。
大人のレッスン
大人の方のレッスンでは、日々お忙しい中でも無理なく上達できるようなレッスンを行っています。
フルートを使わない練習も取り入れながら、呼吸や姿勢、指の動きなど、基礎力をしっかりと高めていきます。
初心者の方も経験者の方も、それぞれのライフスタイルに合わせて、楽しく学べるレッスンになっています。
シニアのレッスン
シニアの方のレッスンでは、初心者の方でも安心してレッスンに通えるように、ゆっくり丁寧に進めていきます。
楽器の扱い方や音の出し方からしっかりサポートしますので、初めての方でも心配はいりません。
健康にも良いとされる腹式呼吸を取り入れながら、無理のないペースで音楽の楽しさを感じていただけます。
01
当教室のレッスンは、すべて一対一の個人レッスンです。一人ひとりの目標やペースに合わせて、丁寧に指導いたします。他の人を気にせず、安心して集中できる環境の中で、自分のペースで確実に上達していくことができます。わからないこともその場で質問できるので、初めての方でも安心です。
02
レッスンの予約方法についても、ご自分の都合に合わせた柔軟な対応が可能です。レッスン日は決まった曜日や時間ではなく、レッスン終了後に次回のレッスンの予約日時を相談してお決めいただく形式です。ご自身の都合に合わせたスケジュールで教室に通うことができます。
03
もしレッスンに来られなくなってしまった場合は、別の日にレッスン日を振り替えることができます。仕事が遅くなったり、体調不良になった場合や、急な予定が入ってしまった時などは別の日にレッスンの振り替えをしています。振り替えについての連絡は、当日でも大丈夫なのでご安心ください。
![]() 小林聡(こばやしさとし) |
1979年生まれ。 県立浜松江之島高等学校芸術科、武蔵野音楽大学器楽科卒業。フルートを、嶋村順子、柳下正明、吉岡アカリ、スタニスラフ・フィンダ、フィンダ志保子の各氏に師事。 |
レッスン料
入会金 |
なし |
---|---|
高校生以下 |
1レッスン45分・¥3,500 |
一般 |
1レッスン45分・¥4,000 |
※月のレッスン回数は2回程度になります
※レッスン料金は1回ごとの料金です
開講時間
月曜日のレッスン |
10:00~21:00 |
---|---|
火曜日のレッスン |
10:00~21:00 |
水曜日のレッスン |
10:00~21:00 |
木曜日のレッスン |
10:00~21:00 |
金曜日のレッスン |
10:00~21:00 |
土曜日のレッスン |
お休み |
日曜日のレッスン |
お休み |
※現在、土日のレッスンは行っていません
学生時代に吹いていたフルートを、ふとまた始めたくなって通い始めました。
10年もブランクがあったので、音が出るかどうか不安でしたが、先生が丁寧にサポートしてくださり、少しずつ感覚を取り戻すことができました。
昔は気にしていなかった姿勢や呼吸法も教えていただけるので、以前よりも無理なく吹けるようになり、フルートの楽しさを改めて感じています。
(40代女性)
Q |
フルートを吹いたことがありませんが、吹けるようになりますか? |
---|
A |
教室に通われる方の半数くらいの方は、フルートを吹いたことのない初心者の方ですよ。 フルートというと難しい印象を持っている方も多いので始めるまでは不安に思うかもしれません。 でも、吹いてみると想像しているよりもすぐに音が出るので、安心して始めてみてください。 |
---|
Q |
楽譜が読めませんが大丈夫ですか? |
---|
A |
楽譜が読めなくても大丈夫です。 レッスンを始める方で楽譜が読めない方は多いのですが、フルートを練習していく中で自然に読めるようになっていきます。 レッスンを始める段階で楽譜が読めていなくても問題ありませんので、ご安心ください。 |
---|
住所:浜松市中央区金折町953番地
駐車場:あり
小林聡フルート教室では、これから教室に通うかお考えの方のために、無料体験レッスンを行っています。
無料体験レッスンでは、まだフルートをお持ちでない方のために体験レッスン用のフルートがありますので、お気軽にお申込みください。
初心者の方には、フルートの構え方や音の出し方から丁寧に。
経験者の方には、今よりも吹きやすくなったり音色が良くなる吹き方などを探していきます。
無料体験レッスンは、メールで24時間お受けしていますので、お気軽に申し込みください。
メールでのお問い合わせ
・メールには、必ず「お名前」「連絡が取れる電話番号」の記入をお願いします。
・頂いたメールには3日以内に返信をさせて頂いています。
もし返信がない場合には迷惑メールフォルダのご確認をお願いします。
・それでもメールが届いていない場合には、申し訳ありませんが再度メールを送って頂けますようよろしくお願いします。
体験レッスン受付中
浜松市中央区金折町の小林聡フルート教室では、小学生から大人の方まで、年齢を問わず幅広い世代の方が通っています。
これからフルートを始める初心者の方でも安心して始められるよう、丁寧で分かりやすいレッスンをさせていただいています。
最近では、60代以上の方もご自分の健康のためにフルートを始める方が増えてきました。
無料体験レッスンも行っており、体験時には教室のフルートをお貸ししています。
ぜひ一度、お気軽に無料体験レッスンにお越しください。
初心者の方向けのフルートのレッスンでは、基本的なことから丁寧に教えています。
フルートの組み立て方や掃除の仕方、楽器の構え方や持ち方、そして音を出す方法など、初めての方でも安心してレッスンを受けていただけます。
趣味でフルートを始めたいシニア世代の方には、分かりやすく丁寧なレッスンを行っています。
特に60代以上の方々は、健康と趣味を両立させるためにフルートを始める方が多くいらっしゃいます。
吹奏楽部の生徒のためのレッスンでは、基礎的な奏法からしっかりと教えています。
初心者の方や技術面で不安を抱えている方も、安心して参加できます。
また、レッスン中に疑問や悩みがあれば、遠慮なくご相談ください。
小学生のレッスンでは、フルートの組み立て方や持ち方、音の出し方など、基本から丁寧にレッスンを行っています。
はじめて楽器にふれるお子さまでも安心して学べるよう、わかりやすく楽しいレッスンを心がけています。
一人ひとりの成長に寄り添いながら、音楽の基礎や表現力も少しずつ身につけていきます。
中高生のレッスンでは、フルートの基礎を大切にしながら、しっかりとした音づくりやテクニックを身につけていきます。
学校の吹奏楽部で頑張りたい、もっと自信を持って演奏したいなど、それぞれの課題に合わせたレッスンを行っています。
フルートを演奏するために必要な力を無理なく丁寧に指導します。
大人の方のレッスンでは、日々お忙しい中でも無理なく上達できるようなレッスンを行っています。
フルートを使わない練習も取り入れながら、呼吸や姿勢、指の動きなど、基礎力をしっかりと高めていきます。
初心者の方も経験者の方も、それぞれのライフスタイルに合わせて、楽しく学べるレッスンになっています。
シニアの方のレッスンでは、初心者の方でも安心してレッスンに通えるように、ゆっくり丁寧に進めていきます。
楽器の扱い方や音の出し方からしっかりサポートしますので、初めての方でも心配はいりません。
健康にも良いとされる腹式呼吸を取り入れながら、無理のないペースで音楽の楽しさを感じていただけます。
01 | レッスンはすべて個人レッスンです |
---|
当教室のレッスンは、すべて一対一の個人レッスンです。一人ひとりの目標やペースに合わせて、丁寧に指導いたします。他の人を気にせず、安心して集中できる環境の中で、自分のペースで確実に上達していくことができます。わからないこともその場で質問できるので、初めての方でも安心です。
02 | レッスン日時を自由に決められます |
---|
レッスンの予約方法についても、ご自分の都合に合わせた柔軟な対応が可能です。レッスン日は決まった曜日や時間ではなく、レッスン終了後に次回のレッスンの予約日時を相談してお決めいただく形式です。ご自身の都合に合わせたスケジュールで教室に通うことができます。
03 | レッスンの振り替えが可能です |
---|
もしレッスンに来られなくなってしまった場合は、別の日にレッスン日を振り替えることができます。仕事が遅くなったり、体調不良になった場合や、急な予定が入ってしまった時などは別の日にレッスンの振り替えをしています。振り替えについての連絡は、当日でも大丈夫なのでご安心ください。
小林聡(こばやしさとし)
1979年生まれ。 県立浜松江之島高等学校芸術科、武蔵野音楽大学器楽科卒業。フルートを、嶋村順子、柳下正明、吉岡アカリ、スタニスラフ・フィンダ、フィンダ志保子の各氏に師事。
音楽家のための身体の使い方をフィンダ志保子氏に師事。ポーランド国立クラクフ室内管弦楽団とボッケリーニ作曲「フルート協奏曲ニ長調」を共演。東京、埼玉、浜松市、磐田市で演奏活動を行う。老人ホームやホスピスでの慰問演奏にも力を入れており、今までの活動が評価され、「小さな親切」運動静岡県本部より「小さな親切実行章」を2度受章。社会福祉法人ひかりの園設立50周年記念式典において感謝状を授与される。
現在は、浜松市の自宅でのレッスン、 静岡県西部地区の中学校・高校の吹奏楽部でフルートのレッスンを行う。
また、さいたま市でのフルートアンサンブル、吹奏楽団「ステラウィンドシンフォニー」の指導なども行っている。
武蔵野音楽大学同窓会静岡県支部西部むさしの会理事。
NPO法人浜松市生涯学習音楽協議会認定指導員。
入会金 |
なし |
高校生以下 |
1レッスン45分・¥3,500 |
一般 |
1レッスン45分・¥4,000 |
※月のレッスン回数は2回程度になります
※レッスン料金は1回ごとの料金です
月曜日のレッスン |
10:00~21:00 |
火曜日のレッスン |
10:00~21:00 |
水曜日のレッスン |
10:00~21:00 |
木曜日のレッスン |
10:00~21:00 |
金曜日のレッスン |
10:00~21:00 |
土曜日のレッスン |
お休み |
日曜日のレッスン |
お休み |
※現在、土日のレッスンは行っていません
学生時代に吹いていたフルートを、ふとまた始めたくなって通い始めました。
10年もブランクがあったので、音が出るかどうか不安でしたが、先生が丁寧にサポートしてくださり、少しずつ感覚を取り戻すことができました。
昔は気にしていなかった姿勢や呼吸法も教えていただけるので、以前よりも無理なく吹けるようになり、フルートの楽しさを改めて感じています。
(40代女性)
Q |
フルートを吹いたことがありませんが、吹けるようになりますか? |
---|
A |
教室に通われる方の半数くらいの方は、フルートを吹いたことのない初心者の方ですよ。 フルートというと難しい印象を持っている方も多いので始めるまでは不安に思うかもしれません。 でも、吹いてみると想像しているよりもすぐに音が出るので、安心して始めてみてください。 |
---|
Q |
楽譜が読めませんが大丈夫ですか? |
---|
A |
楽譜が読めなくても大丈夫です。 レッスンを始める方で楽譜が読めない方は多いのですが、フルートを練習していく中で自然に読めるようになっていきます。 レッスンを始める段階で楽譜が読めていなくても問題ありませんので、ご安心ください。 |
---|
住所:浜松市中央区金折町953番地
駐車場:あり
小林聡フルート教室では、これから教室に通うかお考えの方のために、無料体験レッスンを行っています。
無料体験レッスンでは、まだフルートをお持ちでない方のために体験レッスン用のフルートがありますので、お気軽にお申込みください。
初心者の方には、フルートの構え方や音の出し方から丁寧に。
経験者の方には、今よりも吹きやすくなったり音色が良くなる吹き方などを探していきます。
無料体験レッスンは、メールで24時間お受けしていますので、お気軽に申し込みください。
メールでのお問い合わせ
・メールには、必ず「お名前」「連絡が取れる電話番号」の記入をお願いします。
・頂いたメールには3日以内に返信をさせて頂いています。
もし返信がない場合には迷惑メールフォルダのご確認をお願いします。
・それでもメールが届いていない場合には、申し訳ありませんが再度メールを送って頂けますようよろしくお願いします。